サマナーズウォー マジカルブラウニー(火)の評価とおすすめのルーン
2016/04/22
マジカルブラウニーはどの属性も優秀ですね。
今回は火のマジカルブラウニー、ドラコの評価です。
免疫が優秀なモンスター。
マジカルブラウニー(火)の評価
80点
スキル1の回転力とスキル3の免疫+ゲージ操作が非常に強力です。 スキル2も悪くなく、全てのすきるが優秀というまとまった良いモンスター。
暴走ルーンと組み合わせての圧倒的な行動回数が売りです。 これはマジカルブラウニー共通ですね。
育成が進むと強くなる典型的なモンスター。 はじめのうちはそこまでの強さは感じないと思います。
育てきればかなりの強さになるので頑張って育てたいですね。
ステータス評価
70点
防御がやや高めの高水準ステータス。
攻撃面はそこまででもないですが、防御が固めでHPも1万オーバー。 安定して使っていけます。
攻撃速度は106でそこまで速くないですね。 ここを補強するところからスタートしたいです。
スキル評価
90点
スキル1
30%の確率で追加ターンを得る。
ちょっと書いてあることが強すぎますね。
このスキル1のおかげで他のスキルの回転率が一気に上がります。 暴走ルーンと併用すると、再行動する確率が異常です。 雑に計算しても2回に1回は再行動します。 やばば!
スキルの回転率もそうですが、このスキル1でのダメージもありますからめちゃ強です。 アタッカーじゃなくても2回も3回も殴ればダメージも増えますよ。
スキル2
相手全体を攻撃し、1ターンの間防御力を下げる。属性に関係なく必ず強打になる。
全体攻撃+デバフ。 強打になるのは強いですね。
デバフは1ターンなので使い勝手はそこまで良くないです。 味方との連携が大事になります。
スキルマにすれば3ターンに1回使えるのでスキル1の連続攻撃を考えるといい感じですね。 ただスキルマまではやや遠いです。コツコツ育成したいところ。
スキル3
味方全員に2ターン免疫効果を与え、さらに攻撃ゲージを30%上昇させる。
ゲージサポート+免疫2ターン。 めっちゃ優秀!
マジカルブラウニー(火)の目玉スキルですね。 スキル1で動きまくってひたすら免疫を貼り続ける動きが強いです。 攻撃ゲージも毎回30%増加するのでパーティ全体の行動が加速されます。
効果だけ読むと「まあ強いかな」くらいですが、スキル1を考えると恐ろしい強さになります。
リーダースキル評価
65点
味方モンスターの体力が25%増加する。
弱くはないですが、あまり使わないですね。
攻撃力増加や、攻撃速度上昇には勝てません。
おすすめルーン
サブオプションは行動速度を集めたいです。
序盤
元気+猛攻
序盤はひとまずこれ。
中盤~
元気+迅速
マジカルブラウニーはスキルの回転率が全て!
デバフを最初に叩きこむためにも攻撃速度をあげておきます。デバフは1ターンなので、マジカルブラウニーのすぐあとに味方のアタッカーが動けると嬉しいですね。
246は攻撃速度、体力%、体力%(効果的中)
暴走+元気
マジカルブラウニーと言えば暴走。 行動回数がめちゃくちゃ増えます。
ただ攻撃速度も上げておきたいのでサブオプションとかも選ばないといけないのでけっこう大変(^_^;)
246は攻撃速度、体力%、体力%(効果的中)
効果的中は、デバフが抵抗されだしたら考えます。 それまでは打たれ強さを優先してパーティのサポート役をちゃんとできるようにしておきましょう。
まとめ
マジカルブラウニーは全員強いんですけど、ドラコは免疫でのサポートがメインになります。
スキルマにしたり、攻撃速度を上げて暴走ルーンを集めて…と強さを実感できるまでがけっこう長いんですよね。
普通に使っても再行動したり、デバフついてたり、ゲージ操作したりで仕事はします。 ただ、育ちきるともう離れられなくなるほどの強さがあるのでぜひとも育てきりましょう!
★☆★別属性の同モンスター★☆★
火属性(ドラコ)
光属性()
闇属性()