サマナーズウォー 餌の星3モンスターを集める効率の方法は?
モンスターを進化させるための☆3モンスター。餌。
餌をひたすら集めて育てる。育成ゲーのサマナーズウォーでは割とよくある光景です。
僕も餌を集めているときに「もっと効率のいい方法ないの?」って思ったのでまとめてみました。
参考にしてくださいな。
星3モンスターを集める方法
星3モンスターの集め方はいくつか方法があります。
- 星2から進化
- ドロップ
- 召喚
大きく分けてこの3つ。
効率がいいのは星2から進化させる方法でしょう。
その次がドロップで、特にヒーローダンジョンは確実に星3が入手できるので人気があります。個人的にはエネルギー効率が悪すぎて好きではないですが、時間効率は悪くないように思います。
クリスタルがありあまって仕方ないって場合は召喚が手っ取り早いですが、そんな人はいないでしょうし、いてもこのページはみないと思うので省略。
集め方について詳しく
星2から進化
エサ集めの基本・主流の方法です。
星2はドロップでも未知の書召喚でも入手できるので、この星2を進化させて星3を集めます。
星2の確保・育成はパイモン火山Normalの1面をひたすら回ることで達成できます。
もちろんHard、Hellが回れるならそちらのほうがはやく星3が入手できます。
スタミナが無いならノーマル周回が◎ エネルギードロップがあるので1回あたりの平均エネルギー消費が1~2くらいになります。時間はかかりますが少ないエネルギーでも多く周回できます。(経験値効率が良い)
星3集めはこの方法が一番良いですね。
ドロップ狙い
通常ダンジョンや秘密のダンジョンで星3のドロップを狙います。
通常ダンジョンでは極稀に、ヒーローダンジョンや秘密のダンジョンでは確実に星3が手に入ります。
通常ダンジョンでのドロップは完全に運ですが、難易度が高いほうがドロップしやすいです。 秘密・ヒーローダンジョンは周回すれば確実に星3が入手できるのでこの方法でやっている人も多いです。
難点はエネルギー消費が激しいのでクリスタルを使ってエネルギーをチャージする必要も出てくる点ですね。
ガチャをほどほどにすればクリスタルは余るのでこの方法を実践してもいいですね。
僕はもったいないのであまりやりません笑
召喚
説明不要ですがいちおう簡単に説明。
とにかく不思議召喚(クリスタル召喚)をして星3を生み出す方法。
当然、クリスタルがたくさん必要になります。 無課金はもちろん微課金のかたにも勧められない方法です。
重課金ならば星3集めの中で一番いい方法になります。
まとめ
星3集めは、パイモン火山の1面でヘルハウンドを集めて育成&進化させるのがいいです。
難易度はパーティの強さと相談しましょう。 難度が高いほうが星3が集まるのははやいですがエネルギー消費も速くなるのでエネルギーが心配ならNormalがいちばんですね。
星4以降もパイモン火山が役に立つので活用していきましょう( ´∀`)