サマナーズウォー イヌガミ(光)の評価とおすすめのルーン
2016/03/17
光のイヌガミはサポートモンスターです。
とても優秀なモンスターで、できるだけ早く入手したい。いわゆるエリート☆3
使用者が非常に多いですね。 上級者で持ってないプレイヤーはいません。進化後の名前、ベラデオンと言えば聞いたことがあるのではないでしょうか。
イヌガミ(光)の評価
90点
弱体化、強化解除、回復、ゲージサポート。一通り全てできるとても優秀なモンスター。 しかも秘密のダンジョンで入手できるという素晴らしさです。
汎用性がとても高く、持っていないならまず入手して育てるだけの価値があります。
どんなパーティに入れても活躍できる優秀なモンスターです。
ステータス評価
75点
防御型ですね。 HPもそれなりにあるので安心できます。
光属性モンスターなのでステータス面でやや優遇されています。
攻撃速度が108で平均よりやや速いのはサポート役としていい感じ。
スキル評価
95点
スキル1
通常攻撃で2ターンの防御ダウンを与えます。
通常攻撃に弱化があるのは強いです。 イヌガミ共通の強さですね。
覚醒前は50%発動です。 防御ダウンの効果はかなり大きいので入手次第、覚醒させておきましょう。
スキル2
攻撃しつつ、その敵の強化を全て解除します。
バフ対策として非常に優秀。 カイロスダンジョンや塔では厄介なバフを使われることも多いのでこのスキルがかなり生きます。
バフ解除を持ちながらゲージサポートもできるのは光イヌガミならではの強さですね。
スキル3
攻撃ゲージを30%補充&HP30%回復。
回復と攻撃サポートを同時にこなす優秀なスキル。 スキルマで再使用時間4ターンになります。
どのダンジョンでも光イヌガミが強いのはこのスキルの存在が大きいです。
ゲージサポートの効果は絶大ですし、HPの回復量も多いと恵まれています。
リーダースキル評価
-点
リーダースキルはありません。
おすすめルーン
序盤
元気+猛攻
序盤はひとまずこれ。
簡単に入手できるのでレベル上げをしながらついでに集めるようにします。
中盤~
元気+迅速
光イヌガミはサポートモンスターなので攻撃速度を突き詰めましょう。
2番に攻撃速度、4,6は体力%がおすすめです。
暴走+集中
行動回数を増やしつつ、デバフを確実に決めるためのルーン。
2番は攻撃速度か体力%、4番は体力%、6番は効果的中か体力%がいいですね。
また246で体力%は2つは採用したいです。 攻撃速度をつけた場合は的中を切り、的中をつけた場合は攻撃速度を切る、という具合です。
まとめ
サポート役としてこれ以上ないモンスターですね。
迷わず☆6にしてOKです。 しっかりとルーンもつけて、スキル上げもして使い倒しましょう。
特にカイロスダンジョンや試練の塔で有効です。もちろんノーマルダンジョンでも活躍できますよ。
★☆★別属性の同モンスター★☆★
光属性(ベラデオン)