サマナーズウォー 無課金がショップ建設すべきおすすめ3つ
サマナーズウォーでは自分の庭に建物を立てられます。
右下のショップから建物を買うわけですが、一体何を買ったらいいのでしょうか?
始めたばかりだと一体何を立てればいいのかが分からなくて悩みますよね。 そこで、今回は僕がプレイしていて「これは建てて良かった!」と思ったものベスト3を紹介します。
今回は「建設」の項目の建物になります。 「名誉」の項目の建物はまた別の機会に紹介しようと思います( ´∀`)
マナストーン建設は全部やる勢いで
まず、おすすめ以前に必須の建設を紹介します。
マナストーンで作れるものは全部建てる!
くらいに思っていてOKです。
本当に最初から全部建てるとマナストーンが足りなくなるので以下の建物だけ建てておきましょう。
チュートリアルで建てるものもまとめて書いておきます。 自分のショップと比べて、購入済みかチェックしてみましょう。
- 強化魔法陣
- 魔法ショップ
- 祈りの神殿
- クリスタル鉱山
- 古代の魔法石
- 安らぎの森
これらの施設はとりあえず作っておいて損はありません。マナストーンはいくらでも稼げますしね。
特にクリスタル鉱山は貴重なクリスタルが毎日2個ずつ入手できる施設です。 無課金なら作らない手はありません。
それぞれ必要レベルが設定されているので、建設できない場合はプレイヤーレベルを先に上げましょう。
マナストーンで作れるこれらの建物を立てたらいよいよマナクリスタルを使う施設です。
無課金といえども建てない手はありません。
無課金ならこれを建てとけ! 厳選3つ
さてさてマナストーンで必須建設は全て済んだかと思います。
サマナーズウォーを楽しむために、あった方が良いと思われる建物を立てていくわけですが……ショップには貴重なマナクリスタルを消費しての建設もあります。
クリスタルを消費する分、効果は折り紙つき。 とは言え、それぞれの施設に優劣があるのは間違いありません。
絶対に後悔したくないですよね。 無課金のマナクリスタルは命より重いっ!!
ってことで無課金ならこれだけは建てておけ!な建物3つを紹介します。
クリスタル巨人
コスト | クリスタル300個 |
効果 | 毎日3つクリスタル収集 |
必要レベル | なし |
クリスタル300個を消費して、毎日3つのクリスタルをゲット!
なんだかクリスタルでクリスタルを買う無意味な物に見えますが、100日(約3ヶ月)経過で元が取れます。
その後はひたすら得をするだけ!
サマナーズウォーを3ヶ月以内にやめる…なんてことはまずないはず。 つまりこの巨人はまさに建て得ってやつです!
1ヶ月に100個近いクリスタルを提供してくれるこの巨人、只者ではないですよ。 建てない選択肢はあり得ません。 建てておくだけで毎月500円分のクリスタルがもらえます( ´∀`)
無課金だとクリスタルの入手方法はかなり限られるので、このクリスタル巨人は必ず建てておきましょう。
毎日、クリスタル巨人からクリスタルを受け取ってください( ̄ー ̄)bグッ!
突風の絶壁
コスト | クリスタル400個 |
効果 | 配置したモンスターに経験値+150/時間 (5体まで配置可能) |
必要レベル | なし |
配置しておくだけで勝手に経験値がたまっていく不思議な絶壁。
なんだかピッコ□さんが孫○飯を特訓した場所にめちゃくちゃ似てると思うのは僕だけでしょうか?
経験値を入手するのは通常プレイで可能なのでマナクリスタルを使うのは持ったないと感じるかもしれませんね。 しかしながら通常プレイでの育成には限度があります。 1日中ゲームが出来るなら別ですが…。
サマナーズウォーの育成はかなり時間がかかります。 1体を最後まで育て上げるだけで1ヶ月以上かかることもあります。
ボックスにはなかなか育成できないモンスターがたまっていき、気づけばレベル1だらけ。 ああ、誰か代わりに育成してくれ……仕事している間とか寝てる間とかにモンスターが育ってくれたらなぁ……となることは明白です。
楽しいはずのゲームがストレスになりかねません!!
そこで「突風の絶壁」ですよ。
育てたいモンスターをちょいちょいちょいっと配置しておくだけであとは完全放置!
たまに様子を見ればモンスターのレベルが上がっているではありませんか!
ちなみに1日でパイモン火山5回分(4人でいった場合)くらいの経験値が入ります。餌の育成とかはこれでバッチリですね( ´∀`)
クリスタル湖も同じ効果ですが4体までの配置。 5体まで配置できる突風の絶壁がおすすめです!
まあ両方とも建てるのが一番なんですけどね!
レベルアップすると一時的に育成が止まります。 1日の終わりにレベルアップ表示が出ているモンスターをポチポチとタッチしてあげれば次のレベル上げに入ります。
ポチポチ作業でモンスターのレベルアップを実感しましょう♪
深い森エント
コスト | マナストーン 10万個 |
効果 | マナストーン 660個/時間 |
必要レベル | 18 |
マナストーンでマナストーンを買う施設です。
10万個のマナストーンは安いものではありませんが、2ヶ月程度で元が取れてしまいます。 クリスタル巨人と比べてもより早く元が取れますね。 ということは建てないのは損だということ。
さっさと建ててさっさと得してしまうのがいいですね。
購入もマナストーンで出来るのでそれこそ迷う理由がないです。
まったくプレイしていない時期があったんですが、毎日これと古代の魔法石からマナストーンを回収していたら50万個ほど溜まっていました。
ショップに並んだ不思議の書を買えない! なんて事にならないためにも深い森エントを建設しておきましょう。
森を建設するって不思議ですね。植林でもしているのかな?(^_^;)
ちょこちょことマナストーンを回収してショップで不思議の書や☆6ルーンを買いましょう( ´∀`)
まとめ
今回は必須の建物6つ+おすすめ3つを紹介しました。
参考になれば嬉しいです( ´∀`)
サマナーズウォーは割と時間がかかるゲームなので長い目で見てプレイするのが大事ですね。 ちょっとの行動の差で大きく得することができます( ´∀`)
今回紹介しなかった建物にも有用な建物はありますが、いつ建てても変わらないものがほとんどです。
建てるのが早ければ早いほどお得な今回の建物。ぜひぜひ建ててみてください!