サマナーズウォー初心者のおすすめモンスター
2016/01/23
サマナーズウォーで初心者プレイヤーが育てるべきモンスターをまとめました。
ここで紹介するモンスターを育成すれば
最初の島の6エリアはすんなりクリアできます。
おすすめモンスターについて
今回紹介するモンスターは、
簡単に入手できるものが中心です。
まずはこれらのモンスターを手に入れて育てましょう。
育成方法はのちほど説明していきます( ´∀`)
水ガルーダ(コナミヤ) ☆2
KONAMI ことコナミヤ。
上級者でも使っている人が多い優秀なモンスターです。
もちろん初心者・無課金プレイヤーにもおすすめ。
覚醒後に覚えるスキル3の「平穏」が非常に便利。
味方全体の状態異常を解除+HPを15%回復してくれます。
HPも高めでとても使いやすいモンスター。
優先して育てましょう。
ちなみにスキル3以外も使いやすいです。
スキル1で気絶させることができ、
スキル2のリモーションで味方を再行動させることができます。
とても良いモンスターですね。
ラマゴス(風ウォーベア) ☆2
かなり防御的なモンスターですが強さは折り紙つき。
スキル2の「しゃがみ込み」は30%回復した上、
2ターンの間、防御力を上げます。
覚醒すると覚えるスキル3の「会心の一撃」は
失った体力分のダメージを敵に与えます。
さらに、敵を倒すと追加ターンを得るという強力な効果がついています。
ダメージを受ける ⇒ 会心の一撃で倒す ⇒ しゃがみ込みで回復する
この流れが非常に強力。
スキル1に付いている敵の行動ゲージを減らす効果も地味に優秀です。
シェノン(風ピクシー) ☆2
簡単に入手できるバフモンスターです。
※バフ=強化、デバフ=弱体化
スキル3 の「激励」は3ターンもの間、味方全員の攻撃と防御を高めてくれます。
スキル1と2は地味であまりあてになりませんが
スキル3だけで十分に優秀です。
バフ役はパーティに一人は欲しいのでぜひ育てましょう。
将来的にはメイガン(水ウィッチ)に乗り換える感じですね。
⇒次ページ